こんにちは、
実はグルメも大好き♡あっこです。
先日の、
外さない女子会レストランに続き、
今回は
”オススメのカウンター10選”
女の子同士でもデートでも、
”二人飲み”に使えるお店のカードは複数持っておきたい。
わいわい楽しめるお店から、
オシャレなお店まで、
私がこれまで”二人飲み”で行った、リピートしたいお気に入りのお店をチョイス!
特徴と予算(一人あたり)別にご紹介します。
目次
定番・カジュアル(予算5,000円〜)
【神楽坂】ヴィアンド
女の子同士でも、
デートでも、
使い勝手の良い神楽坂の路地裏フレンチバル。
飯田橋寄りにあるので、
多くの路線からのアクセスも良好。
ワイン片手にカウンターに座れば会話も弾む♡
ワインの種類が豊富なのも嬉しい。
パスタやリゾットも絶品なので、是非、シメの分までお腹空けておいてね!
【神楽坂】ラムダック
同じく神楽坂にある、
ラムと鴨肉を中心に扱ったお店。珍しいでしょ♡
もう、何を食べても美味しいし外さない。
超ーーーーーーオススメのお店!
相手を選ばず使いやすい上にリーズナブル!!
強いて言うなら、
いつも人気で少々混雑しているところが玉に瑕?
ラム?鴨?えーーーーと思わず、ぜひ訪れていただきたい♡
きっと、お肉の虜になっていただけると思う。
ちなみに、以前ご紹介したラムミートテンダー(神保町)の系列店。
本当に、ここの系列店はレベルが高い!!
超推します♡
【神泉】かしわビストロ バンバン
神泉の駅スグにあるこちらの店。
コスパ最強の地鶏の人気店!
少し頑張れば、渋谷からも徒歩で行ける。
広くないお店なので、”二人飲み”がちょうど良い。
今回ご紹介するラインナップの中では最もカジュアル。
ちょっとワイワイガヤガヤしているけれど、
親しい友人・もしくはカジュアルデートにはもってこい♡
名物”近江黒鶏のかしわ焼き”は必食で!
そしてリゾットカレーは、
ビブグルマンに選ばれた姉妹店
リゾットカレースタンダードの看板メニュー!!
こちらもシメにぜひ♡
あっ、超人気店なので、ご予約はお早めに♡
変わり種・隠れ家(予算6,000円〜)
【恵比寿】中村玄
怪しげなマンションの一室、
そこに入ると、、、
ここはどこ??
異国情緒あふれる
こちらのお店で食べられるのは・・
汁なし火鍋!独特のスパイスの効いた珍しい火鍋は
女子ウケ抜群♬
少し変わり種のお店に行きたい時、
トガり気味の店に行きたい時、
使えるカード♡
秘密基地みたいなお店だから、それだけで会話も弾んじゃう♡
辛いモノが好きなら是非!!!
【清澄白河】ほ志の
この店があるなら、
わざわざ清澄白河まで行きたくなってしまう。
そんな店。
フレンチ割烹というジャンル。
お鮨屋さんのようなカウンターでいただける、感動的な和とフレンチのマリアージュ!
他の店では食べられないようなお料理は、見た目も美しい上にどれも美味しい!!!
日本酒はワイングラスでいただくよ。
デートでも女の子同士でも、、
ぜひ!ぜひ!行っていただきたい!!
全ラインナップの中でも特に推しの店♡
古民家×和(予算5,000円〜)
古民家を改修した、和の雰囲気漂う素敵なお店を2つ。
以下の二店は系列店だが、少し雰囲気が異なるので、是非両方訪れていただきたい♬
【上野】玉響(タマユラ)
上野でちょっと気の利いた店に行きたい時、私は迷わずここを選ぶ。
デートでも女の子同士でも使いやすい。
(あっ、私は男性上司とのサシ飲みでも行った!)
味噌×ジビエのお店。
渋いんだけど、いいんだよね〜♡
思わず日本酒も進んでしまうようなメニューばかり。
少し変わったお店に行きたい時の選択肢に是非!
二階は座敷(畳・座布団)になっているため、
苦手な場合は一階席(カウンター)を指定しよう。
【神保町】味噌鐵(カギロイ)
上記の玉響同様、
味噌をテーマにしたお店。
(こちらはジビエではない。とにかく味噌!)
御茶ノ水からも歩けるので、使い勝手が良い。
とにかく味噌を存分に味わえる♡
ポテトサラダだって
味噌で味付けちゃうんだから!(笑)
いや、もうなんでも味噌!
日本に生まれて良かったな、、と感動できるお店。
言うまでもなく、お酒が進む。
和を味わいたい時、ぜひ選択肢に!!
オシャレ(予算7,000円〜)
【五反田】チェローナ
ミート矢澤系列の鉄板焼。
ほんのり薄暗くて、
まるでバーのような店内は、デートにぴったり♬
無添加焼きそばが有名で、
これ目当てに来るお客さんが多いよう。
(アンジャッシュ渡部さんもオススメしていたとか)
たしかに焼きそばも美味しかったけれど、
やっぱり鉄板焼きのお店(しかもミート矢澤)だもの♡
もちろんお肉も絶品。
ワイン片手に、素敵な時間を♡
【人形町】オステリア・ブッビーノ
重厚な雰囲気のある大人イタリアン♡
雰囲気が良くて、デートにも、ワンランク上の女子会にもぴったり!
どの料理をオーダーしても、
お皿に一人分ずつ美しく盛り付けてくれることに感動した。(シェア形式ではない)
もちろん見た目だけでなく、
何を頼んでも美味しい。
いつまでも会話をしていたくなるような、居心地の良い素敵イタリアン♡
【神楽坂】ビズ
迷ってしまいそうな神楽坂の路地裏にある、モダンフレンチのお店。
カウンター席のライトは、ワインを最高に美しく照らしてくれる。
もう、これだけで幸せ♡
料理を入れる器は、
和を意識したオシャレすぎるものばかり!!
食べる前に目で、最高に楽しませてくれる。
もちろん料理も、、、
もう反則ーーーーっ!!!てモノばかり。
あぁ、もう書いていて行きたくなる、、
そんな幸せなお店♡
デートで行くのももちろんオススメだけど、私は大切な女友達と二人で行って、料理にキャーキャーしながら楽しくおしゃべりするのが好きだな♬

以上、都内で10選、
”二人飲み”にオススメの店をご紹介しました♡
やっぱり、自分の好きなものをシェアして、
それでその人もハッピーになってくれたら嬉しいよね。
(シェアハピ推奨委員会・委員長♡)
よければ、
こちらの前記事もご覧ください♬
2021年3月追記:ヴィアンドは、中華に業態変更となりました。ヴィアンドのすぐ近くにある系列店「レ・ピコロ」はビストロです♬